親戚の結婚式で大阪へ
晩御飯に
鶴橋風月でお好み焼きを堪能
モダン焼きに使用していた麺がよい香りで
思わず「麺だけ下さい」とのたまいそうになりながら
流れで帰り道にふとラーメンを欲し、近くにないかと調べたところ
SHIROMARU BASE 梅田店一風堂のセカンドブランド
こちらの店舗は2階、1階は一風堂でした
シロマルですが店内は黒基調
注文はオーダー用紙に書く模様
飲んで食べた後なので一番シンプルな
シロマルベース(ネギとチャーシューのみ)を選択
スープの濃さも選べるので特濃をチョイス
+100円で超特濃もあるようです
む、非常にきくらげが欲しいぞ…
2種で100円だが他にそそるものがない
そこで店員さんに同じもの2つが可能なことを確認し
Wきくらげで注文、麺はカタメで
注文後数分、細麺はやはり早い

シロマルベース(600円)+きくらげ×2(100円)
シンプルな様相、いい感じです
スープにほんのり灰色
豚骨の濃いダシにたまに見られますね
濃厚の名に恥じぬがっつり豚骨です
しかも臭みがありません

きくらげには豊富ではありませんがカリウムが含まれています
ラーメンの塩分に少しばかりの抵抗を…
そしてアブラたっぷりバラチャーシュー

王道極細ストレート
カタメのオーダーですが
体感的にはバリカタに感じました
量も控えめで締めに丁度いいですね
ごちそうさまでした
スポンサーサイト
- 2014/06/06(金) 14:37:06|
- 関西
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0